公益財団法人 日本教育公務員弘済会鳥取支部
ホーム > 事業案内 > 奨学事業
奨学事業


  1. 日教弘奨学金
  2. 給付奨学金


有為な人材育成のため、現に大学院・大学(短大)・高専(第4学年以上)・各種専修学校に学ぶ学生・生徒で、学費の支払いが困難であると認められる者を対象に、奨学金を貸与します。その概要は次の通りです。

  1. 貸与限度額は100万円(在学1年につき25万円)で、採用時に一括して貸与します
  2. 無利息です。
  3. 貸与予定者数は29名程度です。
  4. 返還は原則として卒業年の12月を第1回とする年賦返還です。
  5. 貸与希望者は第一次募集(2月1日〜3月29日)、第二次募集(4月1日〜6月26日)までに所定の「奨学生申請書」に「入学手続完了証明書」(第一次募集のみ)、「在学証明書」、「付属調査票」、「連帯保証人の源泉徴収票等のコピー」を添えて、(公財)日教弘 鳥取支部事務局に申し込んでください。
  6. 当会支部選考委員会で選考し、日教弘理事長が決定する。
  7. 日教弘HPからもダウンロードできます。
    http://www.nikkyoko.or.jp/other/dl.html

〔申請書・その他ダウンロード〕
書式名称 ダウンロード 記入例
奨学生申請書(様式1) PDF PDF
貸与奨学生付属調査票(様式4) PDF PDF
入学手続完了証明書(様式3) PDF
貸与奨学金誓約書(様式7) PDF  
奨学金借用証書(様式5) PDF PDF
貸与奨学生成果報告書(様式80) PDF ワード


T.高校生(公立・私立)等を対象

  1. 修学の意志がありながら、経済的な理由により学費支弁困難な高等学校、特別支援学校の高等部に学ぶ生徒および「専修学校高等課程」を有する専修学校生で、学校長の推薦を受けた者(原則として各校2名)を対象にしています
  2. 返済の必要はありません。
  3. 給付額は、原則として一人10万円とします。
  4. 募集期間(4月1日〜6月26日)

種類 人数 金額 備考
奨学生 90名程度 10万円 学費支弁困難な高校生等に限る。校長会で申請書をとりまとめたのち当会支部選考委員会で選考し、日教弘理事長が決定する。
私立学校等は申請書を当会鳥取支部へ申請する。


U.大学生対象(予約型)〔2023(令和5)年度からの事業〕

  1. 修学意欲がありながら、学資金の支払いが特に困難と認められる者に対して、返還義務のない奨学金を給付し、大学への進学および修学の継続を支援します。
  2. 県内の高等学校等の最終学年又は高等専門学校第3学年に在学し、全国の国公私立大学に進学を目指す生徒を対象とする。
  3. 県内募集人数
    3名(予約型として高等学校等在学時に選考する。)
  4. 給付額
    一人月額3万円
    (4年制、6年制を問わず、入学1年目から4年目までを上限とする。)
  5. 申請は1校1名までとし、申請書・推薦書等を当会鳥取支部へ提出する。
    募集期間(7月1日〜8月28日)
    申請書・推薦書等必要書類は当会鳥取支部HPからダウンロードできます。
  6. 当会支部選考委員会で選考し、日教弘理事長が決定する。

〔申請書・その他ダウンロード〕
ダウンロード
大学給付奨学生(予約型)申請書(様式1) PDF ワード
申請者情報及び身元保証人確認書(様式2) PDF ワード
個人情報の取扱いに関する同意書(様式3) PDF ワード
大学給付奨学生(予約型)推薦書(様式4) PDF ワード
大学給付奨学生(予約型)申請書等送付状(申請者用) PDF ワード
大学給付奨学生(予約型)申請書等送付状(高等学校等用) PDF ワード